戦う者の歌が聞こえるか

日記

もう7月も終わる…早いぜ

さて、東京2回戦。
7月はなんだかんだ2回行ってましたわ。
ご苦労!

ということでまずは「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX “4DX”」を観にお台場へ。

4DXは席数も劇場数も少ないし、取れるか!?席!!とハラハラしていたが余裕で取れました✌️
多分あれだな…特典が通常上映と違ったからかも🤔(通常のほうはみんな大好きコマフィルムの特典回だった)
こないだの呪術廻戦4DXで席からずり落ち、携帯はポケットから出…終いにはやや酔うというダメージを受けたので怯えていたけど、全然大丈夫でしたワ🙆‍♀️

前回は幕張だったけど今回はお台場にしたので場所によって設定とかも違うのか、そもそも激しい度合いが違うのか…
まあペンラ振りながら席ガッタガタしてるからおもろかったです👍

次の4DXは来月のジュラワかな?
酔いませんように🙏
はよムビチケを買え‼️

お台場は久しぶりで、多分コロナ前のコスプレ(今は亡きレジャラン)とかが最後かな?
久しぶりに来たけどヴィーナスフォートも変わっちゃったし、ほぼ未開の地でしたね。

顔ハメパネル大好きだからついハメちゃう🐈

この後すっごい久しぶりにカラオケ行ったんだけど、ペンライトも持っていたしバカ盛り上がってしまった‼️

そして別日に「UTA☆PRI GRAND SHOP」へ!

そう、こちらが本来の東京行きの目的ですよ。
連休中はぜーーーんぶ外れましたが、連休明けの平日が当りましたので行ってきました🎶

今回からショップ名が新たになったんだって〜(前はシャイニングストア?だった記憶)
販売もシャイニング所属アイドルだけ?だったけど名前が変わったことでレイジング事務所のグッズ販売もあるらしい

前回初めて行ったんだけど、会期後半でグッズはほぼ売り切れ、ただ展示を見に行く〜!って感じだったので初前期にワクワク。
欲しいものがあるなら会期始まってすぐの日を当てろ、とお友達のありがたい助言を元に抽選に挑みました🔥

ショップのシステムでありがたいな〜と思ったのが定時連絡的な感じで完売情報をwebからチェックできるところ◎

ライブ会場だとたまーに見るけど、期間限定ショップでも導入されているのはありがたいぜと思いました。
まあ、買い物を目的にみんな挑んでるんだから、それくらいしてもらわないとの気持ちもあるのかな。
どのイベントとかでも導入してほしいな〜と思った。
事前に売り切れてるものがあれば代わりにこれ買おうか!とかも現地に行く前に余裕持って考えられるし👍

さて私が当てたのはお昼の時間、場所は池袋。
天気は快晴!…絶対に外を歩く時間を減らしたい、暑いから。ということで今回は東池袋駅から向かいました🚶‍➡️

駅の出たところのヒスミニの店舗が可愛かったので撮った‼️
目立つ‼️かわいい‼️
いつできたんだろう?

それでも会場集合時間よりも早く到着してしまったので、近くのドラストに避難。
ドラストは楽しいし涼しいので最高。
そして付近が空いていたので整列前に外観を撮影。

日光、日差し、灼熱って感じ。
写りはいいけどね。

そして待機列に並ぶ。
みんな日傘さしてるけど、私は並んでる間は帽子にサングラスで乗り切り手ぶら最高☝️を満喫しながら待ちました。
日陰のくせにマジで暑いぜ。

集合→入店予定時刻は概ね時間通りに入れました。
よかった〜〜!!

まずはショップ→お買い物が終わると上の階の展示が見られるシステム
※お買い物エリアには戻れない

今回の目的は香水‼️
以前発売されていた香水+新規香水の2つセットで販売される。
ド新規なので以前のものは存在は知っていたが、実物を見たことや嗅いだことは無かったので気になっていたのだ。

よ〜〜〜〜〜〜〜〜くできてる最高な特設サイトもあんの。
ビジュが良すぎるな??

香りは好みがあるので、完売していても嗅いでおきたい!!!という気持ちでした。
まあ在庫はいっぱいあった(今回の目玉だろうし)ので全員分嗅いで好みの香りがあったら買っちゃおうかな🎶の気持ち。

香水、意外と好きでお高い百貨店とか行っても嗅いだりしてるんだけど、お高いのは香りが高級すぎて私のような庶民には不向きなんだよね〜
オタクはキャラクター香水がイチバン‼️笑

公式に金を落としつつ、好きな香りも買えて一石二鳥なのだよ✌️
キャラクター香水楽しくてありがたい。

だいたい男キャラの香水ばっかり買うので甘すぎな香りが苦手な私は助かってます。
話が脱線しましたね。

今回は「日向大和」「美風藍」の2人の香水を買いました🎶

おかしい、推しは愛島セシルくんと帝ナギくん(が最近めちゃくちゃ気になっている)なのに…

いいのだ、大和くんも藍先輩も気になってるから🎶🎶
誰か1人の香水を買おうと思っていたけど予想外すぎる。

ちなみに他の子だと「桐生院ヴァン」の香りがめちゃくちゃ好みの香りでした😊
ちなみに3つ使うと¥7,700×3で2万円超えちゃうの。
やめな!?と思いとどまった、危ない危ない。

オタクのね、本命が決まっている‼️ときよりも気になっている子がいっぱいいる🎶という状況の時の方が財布の紐がガバガバを体現してしまった。
そんなに体張らなくていいのにさ…まあビジュがいいからオールオッケー◎

他にもステッカーやココア(缶とシールがついてる)、お友達の頼まれ物などを買いました✌️

ちなみに欲しかったフレークシールは前の日に売り切れてしまっていて涙…😭
手帳をシールで賑やかにしたい作戦は失敗しました😭

他にもアイドルの御尊顔が起用されたランダムグッズ(カード)、ランダムじゃないカード、アクリルスタンドは初日〜3日程度で欠品が出てました😢
私も現地では欲しいものが買えず…でもまあwebで初日から完売情報を追っていたので協力者を得て入手はできました✌️
オタクの行動力…ありがとう。

豊作だ〜〜〜〜〜〜〜〜い!!

ということで、ひとまず欲しかったものの90%くらいは得ることができました👏嬉しい。

購入特典にポストカードがもらえるんだけど、音ゲーアプリの有料課金をしていて(している)、その画面を提示するとおまけでもう1枚ポストカードがもらえるということで課金が役立ちました🎶

…想定よりポストカードいっぱい手元に来てビビり散らかした。
レジの方もあと〇〇円でもう一枚つきますがいかがですか?とか言ってくる。
商売上手すぎるだろ。

ポストカードは事務所ごとに選べる🎶
ありがたいシステム。

例えば特典ポストカードが計10枚だとしたら、シャイニング6枚・レイジング4枚とか比率を自分で決められた✌️
私は自引きと現地の方と交換したりして、希望の子達を全て集めることができました🕺
お友達のお使いの子たちもちゃんと自引き&交換で揃えてしごでき(自分で言うな)✨✨
お友達たちにもちゃんと金額に応じた枚数を渡すぞ‼️

お買い物が終わり展示フロアへ。
展示フロアではパネル展示・香水の試香・フォトスポットがありました。

パネル展示

パネルの展示は香水のビジュアルのパネルがフロアの壁沿いにずらーーっと並んでいるかんじ。
顔が良すぎる。
全員とったと思うけど、なんか撮り忘れてそうで怖い。
うたプリのグッズってオシャレなの多くていいな〜と香水のコンセプトアート見ながら思いました。
女子ウケするよね。
乙女ゲームジャンルだから当たり前なんだろうけど。
セシルぬいを連れて行ったので一緒に撮ったりもした🎶

試香エリア

香水の試香はショップ階でもできるんだけど、

  • ショップエリアでの試香
    →ドラストのジャンプーとかの香りのお試しの瓶みたいなやつ
  • 展示エリアでの試香
    →ガラスの漏斗に吹き付けられた香りを嗅ぐ

香る範囲が違うからなのか、私の鼻がもう効かなくなっていたからなのか全然香りの印象が違く感じましたわ…
どーなっとんじゃい。
リセット用のコーヒー豆もあった。

香りに対するコメントとか読みながら嗅ぐの楽しい。

フォトスポット

フォトスポットはぬいスを置いて撮る(ここに置いてね!というエリアがある)
ちょっと雰囲気と似合わない服で行ったけどかわいい、香水とコンセプトアートと一緒に撮りました。

カラフル〜

帰りにムエットも2種類まで選んで貰えるぞ‼️
自分が買ってないやつをもらって会場を後にしました👋

そしてまた灼熱の池袋に放り出される笑

池袋の街中にフラッグの掲示があるということなので、ぐるぐる歩きながら一通り撮影しました!

ヒカルの碁のフラッグもちょっと残っていて勝手にコラボ〜😌

そして最後は池袋で私が好きな建物「キリン堂薬局」を見て帰路につきました‼️

「キリン堂薬局」の建物は私が池袋で働いていた頃、気になってよく通っていたところなのだ‼️
まだあった😌

戦前からあるんじゃない?みたいなネットの記事とかが結構あるんだけど、ってことは冷静に余裕で80年近く現存してる建物ってことなのかね?
すごいよね。
廃墟の写真集とか好きなんだけど、身近で実際に見れる廃墟なのでした。

てなこんなで!長い!
じゃあの!

楽天で大体買い物マンのroom

https://room.rakuten.co.jp/77maruta/items

    アニメイト
タイトルとURLをコピーしました