晩夏の展示ラストは「1999展-存在しないあの日の記憶-」

展示が始まる頃から友達と行こうと計画を立てて行きました😊
体験型なので友達と行けてよかったー‼️ありがとう‼️
展示内容はうわ!懐かしい!というものたちを見たり、一人一人にまつわるエピソードをじっくり読みながら回ったり面白いものでした🎶
グロいとかではなく、なんか不愉快みたいなラインが個人的にはすごくおおーっとなりながら出口を目指す。


会期中盤もあり、欲しかったステッカー類は完売が多くて手に入らなかったですが、一夏の楽しい体験でした🎶
入り口から作り込みがすごい👍
帰り道の途中で美味しいカフェを見つけて入りました〜
これはニンジンのカップケーキ。

わたし、キャロットケーキが地味に好きなんですよね🥕
友達と色々話したり、ライブの物販に申し込んだりしました👍
そのあとに2年?ぶりにプリクラを撮影…笑
最近のプリクラは盛を通り越してもはやエイリアンかな?みたいな勢いで顔が変わって恐怖でした。
何??全てが怖い。
やはり我々が学生の頃に撮影したプリクラと共に綿棒とかつけまつ毛がもらえる時代の機種が一番バランスが良かったのかなとか思ったり。
似合うメイク診断?とかしてくれるんだけど、ベースがエイリアン加工なのでなんも参考にならなくて笑いました。

夜は原宿〜渋谷方面をウロウロしてポキを食べました‼️うま‼️

田舎にいると歩く機会が皆無なので、たくさん歩けて嬉しいネ!

この日はお散歩がてらいっぱい歩けたし、知っている芸能人にも遭遇(画面で見ていたより背がでかい!!!という感想)できて面白い一日でした🎶


ほんじゃの
楽天で大体買い物マンのroom
アニメイト
https://room.rakuten.co.jp/77maruta/items