ほい!
行ってきました舞台『東京リベンジャーズ ―The Last LEAP―』!

なんで東京じゃなくて横浜なんだろうとずっと思っていた…
「横浜天竺」だから…?
リベステは昨年の天竺編ぶり‼️
前回の後編って感じですね。
久しぶりすぎてマジで内容を忘れていたので、途中途中「え!?この展開から最後どうしてああなるんだってばよ!?」と大混乱していました笑
復習してけって話なんですが…笑
会場のKAAT神奈川芸術劇場は初めて行ったんだけど、NHK横浜放送会館と同じ建物なんだね?
お昼時なのもあってかあんぱんのお昼放送がやっていた🥐
平日だったからかもしれないけど、待つ場所がわりと広々していてよかった。
観劇後に予定があったので、お昼ご飯どうしよ!?と思っていたけど近くにデイリーがあったのでそこでパンを買って、休憩できるところで食べました◎
デイリーのパン美味しくて大好きなんだけどデイリー全然見ないから嬉しい🌟
やばい内容の感想はね…
舞台久しぶりだったんですけど…あ、続編はないのかな?って感じだったな…私の感想ですが。
灰谷兄弟が本当にギャルで良かった。
今回はA席で取って、3階席の1列目で見たんですけど、一望できるのはいいな〜と思いました。
一体感はないけどね。
幽体離脱して観てるかんじ、オペラグラス必須。
今回のリベステは大阪→横浜の順番で公園だったんですが、大阪が始まる前に運送会社の火災事故で衣装やメイク道具、ウイッグが全焼・舞台美術も一部焼失するというとんでもハプニングからの持ち直しで行われているので、人間の力を感じている…
ミュージカルがあったからある程度どうにかなったのかなとも思ったり…両方あってよかった。
公式も道具の被害よりも、人命の無事をメインに取り上げていてすごいなあと思いましたワ。
開始時間とプレビュー公演に変更しただけで初日の幕が上がったのすごいな、ほんとに。
対応もめちゃくちゃよかった。
キャストが何回も舞台を重ねて仲良くなってるからこそのアドリブみたいなのもかわいくて、個人的には灰谷兄弟の俳優さん方のSNSを毎日楽しみにしていた◎
てな感じでリベステは全シリーズは行けなかったんですが、どうしても観たかった横浜天竺編はちゃんと行けて良かったなという感想でした‼️
観劇後に中華街の門?を生で初めて見た。
カラフル〜

中華街ってなんやかんや行ったことのある記憶がないのでいつか行きたいな〜食べ歩きたい🥟

前回の全グッズ忘れを踏まえて、今回はちゃんとぬいを連れて行ったw

これは友人と食べた貝出汁のラーメン。
豚骨、魚粉NGと言ったら探してくれましたthanks🍜笑
すごい貝だった(そらそう)
食べたことないパターンのラーメン🐚
美味しかった!
土地がわからないので人任せすぎる😂
あと!別日にギリギリ呪術廻戦4DX行ってきました‼️

もうね、4DX上映開始から1週間以上経過していたので、行きやすいところはめちゃくちゃ朝とかしかなくて…
結局幕張まで行きました笑
退勤後駅まで走って電車に飛び乗ったわ…おかげで夕飯食べる余裕まであった。
夕飯はてんや!!天ぷら大好き🎶
海老とか全然いらなくていい人間なので野菜天でコストを抑え、代わりに冷奴とシシトウを追加してハッピーになりました🌸

映画はね、2回目なんですけどめちゃくちゃガッタガタで普通にちょっと酔いました(あまりにも三半規管が雑魚)😂
席から何回か落とされそうになったけど楽しかったです‼️

まだ特典配ってること知らなくて、小さいカバンで行ったので素手持ちで持ち帰ったwww

こちらも前売り買わないといけないぜ…3枚で足りるかな…

学生時代は給食で出る冷凍マンゴーとかでちょっと湿疹とか出てたり、舌が痺れたりしていたけど大人になって克服したっぽいのでマンゴー飲めて嬉しいね🥭
タブナイくんも4D決まってるのでチケットとりたい‼️
てなこんなで!
https://room.rakuten.co.jp/77maruta/items