俺!俺!俺俺俺!!!!どうもオタクです。
買いたてのアイテムってすぐ使いたくなるよね、そゆこと。
今回お世話になる舞台とライブの会場がほぼ水道橋なので、やるしかない「サンダードルフィンチャレンジ」。
絶叫系が好きな人間なのでいつか乗れるチャンスを伺っていました🐳
待ち時間なかったので揚々と乗って、そさくさIMMシアターに移動しました👍

久々のサンダードルフィン楽しかったな〜!
ジェットコースターはもちろん手は万歳、足も地面から離してふわふわ乗るタイプの人間です。
脱線脱線、下記はいつもの感想です。
まだ上演中なのでこれから観る方は見ない方がいいかも!(語彙低めなので大したネタバレはない)

- 開場待機列、サイレントオブサイレント
- 芝生の上に並んでるけど芝生は大丈夫なのか?
- なんとか開演物販でパンフ買えたよ〜!!
- 久しぶりにキャストが歌わない舞台きた
- 客席の通路も何回も利用して全体を大きく使った構成が面白い◎
- 何にも前情報入れずに来たのでそこで終わる!?!??みたいなところで終わって草
- これ、続編ありますよね???
- 溝中みんなかわいい
- スポット当たってないところのワチャワチャよかった
- 救出したタクヤで遊び出す2人
- 足を揉み出すマコト
- 自分のパーカーの紐をタクヤの顔の前でふよふよさせて遊ぶ山岸
- 一通り遊んだあと目覚めたタクヤに、この紐で顔にぺしぺししてた!みたいな自白説明までしててかわいい
- マコトがオールバック直し直し始めるとお手伝いするアッくん美容師の夢があるだけある
- たけみっちの声のでかさたけみっちすぎる
- ココの舌ペロ健康に良くてびっくりする
- イヌピー=おおふりの三橋のキャストさんなんだけどここもまた印象真逆のキャラを…振り幅どうなっとんじゃい
- ステージ上に出て来る人数が多くて目が足りん(ペダステ行っといて何を言ってんだ)
- モッチーの風がすごい
- 真後ろが通路だったので駆け抜ける風圧
- モッチーの目力って原作通りなんだな…
- 双悪の再現度高すぎない!?
- ウイッグふわふわでかわいい
- 千冬とたけみっちの平成ファッションよい
- フィリピン軸のマイキーの髪が良すぎる
- あの不思議な服装が紙から飛び出てくるとこうなるのかという謎感動
- ドラケンのタトゥーは毎回メイクさんが描いてるのかINKBOXなのか気になります(ヘナは茶色くなるからないと見ている)
- 女の子2人が可愛すぎる
- 竜胆、お兄ちゃんがちゃんとお辞儀してるの見てからお辞儀するし、お辞儀の終わるタイミングわからなくてお兄ちゃん見てるのかわに〜
- アフタートークでMC山岸とマコトがコンビニ入店みたいにボケた結果イザマイエマも入店してくるのおもろい
- ドラは最後のエマちゃんに気を遣って普通の挨拶したのに、ボケて入店してくるエマちゃん
- ドラケンしかツッコミ不在なの佐野家すぎる
- チームを設立 イザナ→慈武里(出身三鷹にちなみ)、マイキー→俺家(おれんち、おれんぢ)特攻服橙、ドラケン→刈人(かりんちゅ)刈り上げor坊主チーム、エマ→国士無双(中の人が麻雀が好き)癖の強さ
- 終了後水持ち帰るドラエマと置きっぱなしのイザマイ兄弟の対比よ
ちなみにぬいとか持ってくればよかったのにそんな脳はないのでぜーーーんぶ忘れてきました😂

唯一推しキャラの痛ネイルもどきをしたのでそちらで代用。
普段さ、タブレット拡大拡大お絵描きしてる人間にはアナログで小さい絵は大変さなのよww
SNSで全然話ししなくなっちゃったんですが、わたし、今でもコソコソ二次創作品を毎日漁っている東リべ(怖)
昨年あたりめちゃくちゃ人生疲労起こしていた時に陰ながら支えてくれた作品です、ありがとう🙏
IMM初めて行ったけど面白い会場だったな〜
最近は2.5上演の会場増えてきてるね!
またそのうち世話になることでしょう…その時はまたよろしくな!
じゃあの
楽天で大体買い物マンのroom
アニメイト
https://room.rakuten.co.jp/77maruta/items