不可能の限界を千切り

レポート/感想

はい!!ついにこの季節がやってきました!
「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX 」の公開日がよ…!
わたしは2022年の前作から曲を聴いたり、アプリを遊んでみたりしてるドドド新参ライト層なんですが、この日を心待ちにしてました。

サブスクが配信されている劇中歌を聴き、前売りを買い…
そして初日のレイトに行ってきましたーッ!

この靴履かせるの大変すぎてもう当分脱がしたくないぜ

映画自体の時間は普通の映画より短めなんですけど、9日は「TOHOシネマズ POP & COKE DAY」ということで買っちゃうよね500円だし。
毎度言いますがTOHOのポップコーンが1番好きなのよ(バターオイル最高大好き愛している)🍿
映画は真剣に望みたいという強い気持ちから本編が始まる前にアスリート接取しました。
お腹いっぱいで集中して映画に臨みました。

感想はまだまだ全容が把握しきれていない、というのと公開中なので伏せますが、今回も数時間後には「もう観たい」になってましたね。
今年のスルメ映画にノミネートです。
スタアワとはまた違うコンセプトで飽きずに最後までライブを楽しみました。

実際の人間のライブ(コンセプトがあるもの)に行ったりしてる人間としては意外とすんなり腑に落ちたかもな。
ライブって、開演したてでコンセプト映像とか流れて「ほ〜今回はこういうコンセプトなのね」と学ぶけど、もう本人達出てきて歌が始まったらコンセプトのことなんかこれっぽっちも覚えてないもんねw

私はそんな感じでした笑

公式もちゃんと「映画」ではなく「ライブ」としてホームページとかが構成されていて、手の込みがすごい。
感心する。
公開初日にわざわざ映画のためにメイクと支度をし、車を走らせた甲斐があったってもんよ!!!

ちなみに1人で行ったんですが、同じソロ参戦の方々と現地でお友達になりました🎶
嬉しい☺️

地元オタクフレンドはほとんど上京しているので、身近でお話できる方ができるのは助かります🙏

さーて週替わり特典もあることだし、また近々浴びに行きたいと思います‼️
Foo!楽しいね!
ちなみに都会では音に注力した上映もされてるらしくて(轟音とかそーゆーの)、うおー!!!一度は音重視で浴びておきたいー!になりました。

全人類曲が最高なのでぜひ聴いてください。
「JINN-Ω-RAY」激推し人より

じゃあの

楽天で大体買い物マンのroom

https://room.rakuten.co.jp/77maruta/items

    アニメイト
タイトルとURLをコピーしました