って普通に着たら引き摺るのにどうやって着ればいいの!?
でも好きな服は布量多めのロング丈のボトムとかなんだよな〜みたいな葛藤ない?って話です。
ルーズボトムを着ている方。厚底やヒールを履く以外の方法で引き摺らずに着る術を教えてください。
ちなみにわたしはここ数年GALFYの定番型パンツ(パラシュートパンツか?)がお気に入りで色違いで7.8本集めています。
裾ゴム最高〜✊
猫に食いちぎられたり、しゃぶられてヨダレベトベトになるので紐を替えながら着てますw
1年中履いてます。
膝下がもったりするシルエットとかワイドパンツとかのデッカいボトムが好きです😊
最近発表されたボトムも好きなシルエットが出ていたので既存とかぶらない色で買おうかな〜のきもち✌️
予約しよ🏃➡️
さて、なんで服の話?ということなんですけど…
前回も書いた月末のコスプレに向けてチマチマと家で内職しております🧵
で、ミシンを使わずに手縫いで作業している時に観ているYouTubeがありまして…
『Wonder TeaParty』っていう原宿ファッションのチャンネルを見ています✌️
主にロリータメインのチャンネルなんだけど、自分が普段着ない系統のお洋服の紹介を見るのが楽しすぎる…
出演者が多分私と同世代なのでトークも面白いってのもポイント。
話し方は我々オタクのそれみたいな感じだけど、それに慣れているのでとっつきやすさある。
ふわふわ、フリフリな重量あるお洋服も見る分には大好きなので楽しく観ている…🎀
YouTube作業する時にちょうどいいので興味ある方はぜひ👍
最近はロリータもプラスサイズ 展開があったり、お洋服を貸し出しして体験できるサロンとかもあるので、1度は着てみたい気持ちはある…
憧れのお洋服よな〜✊
誰か一緒に体験しよ〜
幾つになってもライフステージが変わってもそれに合わせて好きなお洋服を着られるのは幸せだな〜って思った☺️
私も死ぬまで原色ビビット服を着続けたい…徘徊とかしても見つけてもらえそう😂笑
っていう服の話でした👍
最後に最近の美味しかったお菓子を添えて…
図らずも地方お菓子…😀
福々まめ、まじで最高です。
じゃあのー!
https://room.rakuten.co.jp/77maruta/items