どうもオタクです。
横置きOKっていう麦茶ポットにお茶作って冷蔵庫に置いておいたら、半分以上ダダ漏れ×2本分で冷蔵庫が大浸水しました。
結局全部出して冷蔵庫の浸水関係ない所まで掃除して冷蔵庫ピカピカになったよ!!!
退勤後でよかったな!!!!ほんとに!!!!
さて、そんなアクシデントの中、限界キャベツが1玉発掘されまして…
夕飯作りキャンセル界隈なので全然料理しなくなっちゃったんだよな。
まあ食べれる程度の限界なので、食べよう!!!!!!!!
で、生はちょっとな〜だったのでジェネリックお好み焼きを作りました。
🥬ジェネリック お好み焼き🥬
使うもの
- キャベツ 1玉
- 生卵 2個
- 薄力粉 適当
- 水 適当
- だしの素 適当
作り方
- キャベツ1玉を千切りにする
- ボウルに薄力粉と水を入れて混ぜ合わせる(シャバシャバ)
- 2に卵を入れて混ぜる
- 3に千切りキャベツをちょっとずつ混ぜながら入れる
- フライパンに油を敷いてホットケーキみたいに焼く
- 完成
はい、お好みソースとマヨと青のりかけて食べようね。
ジェネリックだよ。
絶対に天かすとか紅生姜とか豚肉があれば美味しいよ。
立派なお好み焼きだよね。
もうソースとマヨでお好み焼きをカバーしている感あるよね。
生で千切りで食べるより、全然バクバク食べれるよん。
いやなんか昔から生野菜にそんなにゆかりない気する…焼かれてるか茹でられてるか漬かってる気する。
野沢菜の漬物が好きです。
ま〜〜〜た食べ物話ばっか。
画像の配置とか色々考えてるけど設定めんど。笑
じゃあの
楽天で大体買い物マンのroom
アニメイト
https://room.rakuten.co.jp/77maruta/items