つながりを脈々と…

日記

もう5月になっちゃったー😭
時の流れ早すぎて無理。

ほい!大阪旅最終日!!は!
大阪万博に行ってきました〜✊

まさか万博に来るとは!
元々予定はなかったんですが、たまたまチケットがお安いタイミングで入手できたので挑むことに🔥
ナイスタイミングー🔥

日中はなかなかお天気、最高気温22℃!
開幕後だったので先人の知恵を参考に身支度しました。
帽子とサングラスあるといいよー!という意見が多かったので持っていく…

一日中とどまらずにウロウロするならあったほうが絶対いいと思った👀
暑かった…
4月でコレなので夏は本当に接触冷感のなにかとかUVカットパーカーとかそうゆうのも準備した方が良さそう。
スーツケースとか大きな荷物は持ち込めないので私はホテルのコインロッカーに置いてった。

パビリオンは抽選と先着予約を駆使して行きました!

今回中に入れたパビリオンは3つ

  • イギリス(先着)
  • イタリア(先着?)
  • オーストラリア(抽選)

行きたいところに行けて嬉しい☺️

🇬🇧イギリス

入り口になーんか見覚えしかない自転車があるな…と思ったらBROMPTONだーネ!
そっかメイドインロンドンだったね…
我が家の(おそらく)スローパンクしている車体を思い出しました。
そのうちタイヤかチューブ交換をします。

パビリオンの中を歩きながら映像を見る方式で最後の体験型のアトラクションも楽しかった◎
映像の中に出てくる人物がAI画っぽくて時代を感じた。

スコーンは売り切れでフィッシュ&チップスと紅茶🎶
紅茶、レモンが効いていてめちゃくちゃ美味しかった🍋

パビリオン後のお土産コーナーに紅茶が売っていたんだけど同じものかわからず購入はしなかった…
なかなかお高くてだな…缶もかわいいーだけどさ!一軒目だったので。

🇮🇹イタリア(&バチカン)

ここはーー!私が一番行きたかったパビリオン👍
1回目の抽選で外れてしまい、先着も負けてしまったんですが夢女さんが別ルートで予約してくれました。神。
いや〜3日前予約が始まる前にSNSで大バズりしてしまい、予約大殺到みたいでしたよ…

しかしイタリアパビリオン、マジで出し惜しみなくて笑う。
来年のオリンピック聖火のトーチとか展示してある。早すぎる。
トーチや展示の前にイタリアの伝統工芸やアート作品の展示もある。

展示→ビデオ見る→展示ってかんじだった!
作品の説明のところにタイトルとかと一緒にQRコードがあって、それを読み込むと解説が見れるってワケ。←VIPのチケット首から下げてるお姉様が教えてくれた

私が当初に狙っていたのは「Apparato circolatorio」と「キリストの埋葬」。

「Apparato circolatorio」のほうは連続で動いているところの映像も見れてよかった!
赤い台に白と青が映えて天才の色の展示だな…とか思った。
ぐるっと回ってみられるところも楽しい。

「キリストの埋葬」は、デッッッカ!!!!!!!!!!の一言に尽きる。
こんなに貴重なものをこんなに至近距離で見ていいのでしょうか?
ローマ教皇が崩御(帰天?)された翌日だったのでこの絵の下に花束が置いてあったり(その後どんどん献花されたらしい)、絵の入り口にお写真とノートが置いてあったりした。

ダヴィンチも見れたよー!
ダヴィンチは列がどんどん進んでいき、止まってじっくりは見れないタイプだった。
しかし、全部本物持って来ているイタリア強すぎるな。

🇦🇺オーストラリア

オーストラリアはねえ、すごいわよ!
ジャングルを通っていく。
壁が鏡になっていて奥行きがすごいあるように見えるの。
空間の利用がすごい。

そのあとに部屋一面にモニター配置のあるところにいき、雄大な自然の映像見た。
全部のモニターに連動で映されるので独特の浮遊感が面白かったー!

しかし!我々のメインはパビリオンではなく食事!!!
ワニ肉に挑みました🐊

右がワニ、左はオージービーフ

味はね…ソースにコーティングされていたのでソースの味しかしなかったけど、食感は鶏肉みたいな感じだった😊

セクシーなカンガルーもお忘れなく🦘

パビリオンの他にも色々とウロウロ。
私が食べたかった「マサラチャイソフトクリーム」もあまり並ばずに食べれた🎶

美味しかった!

あとはフラッと寄った日本刀展…和泉守兼定がいましたよーッ!!
刀剣のオタクと思わしき方もちらほら。
本物の刀鍛冶さんが名前を掘ってくれるサービスとかもあった。
こんのすけのパネルもあったよ。

あとはアニメイトありました。
中は普通のアニメグッズだった。
ミャクミャクコラボとか出したらいいのにとか思ったり。
フードコートのねぷたも大迫力!色彩が美しい。

まだ建設中のこちらは何パビリオンなんだろな🤔

そして、帰りは夢女さん夫婦たちとまた解散なので、万博を後にして解散…!
またGWに会おうな!!!(すぐ)

ここからはまた帰りのバスまで時間があるので腹ごしらえ…
そしてできることならサッパリしたいということで難波周辺を1人でウロウロ。

まずは腹ごしらえ。自由軒の名物カレーを食べにいきました。
織田作之助ゆかりの地ですよ。
私ここに何年か前も友達と食べに来た記憶がある…夢?じゃないよな…
ここのカレーは私的にはちょっと辛めなんですが、卵があるおかげで美味しく完食した🎶
ありがとう卵。今回はチキンカツと一緒に🎶
次はハヤシライスも食べてみたいな☺️

そしてサッパリしに行く🔥🔥
近くにいいところないかな〜と調べたらありました!

ということで、近場のドラストでお泊まりセット化粧品(洗顔とかクレンジングとか化粧水入ってるやつ)を買い、銭湯へ♨️
銭湯で使い切りのシャンプーとコンディショナーと石鹸、レンタルタオルを購入しサッパリしました✨✨

観光地感はあんまりなくて近場の人の利用が多い感じだった。
御飯時の時間に行ったからか空いていてのびのびしました。

あとは帰るだけなので化粧も全部落としてホカホカ。
そして大荷物を回収してバス乗り場へ。

バス乗り場で2時間くらい時間あったから、近場のカフェとか行こうかなと思っていた矢先に雨が降って来てしまったので断念。

17アイスクリームを食べ、SNS徘徊してバスに乗り込み朝に帰りましたとさ🌞

大阪楽しかったなー!
万博はもう少しじっくり見れたらよかったかも🦆
いっぱい見どころあるからね!
しかし、決済が全部カードなので普通に後のカード請求が怖いです😂
次はデビットカードで予算だけ入れて挑みたい笑

夏にまた関西方面で行きたいイベントがあるので行けたらいいな~!!
大阪は何もしがらみなかったら住みたい都市なんすよ。

ほんじゃ!

楽天で大体買い物マンのroom

https://room.rakuten.co.jp/77maruta/items

    アニメイト
タイトルとURLをコピーしました